CAMP GEAR GARDEN

実際に自分で使ったキャンプギアのレビューを 紹介するブログです。

【5年で10張】今まで使ったテント遍歴をたどってみた。(前編)

気候的にキャンプ オンシーズンになってきましたね

皆さんが初心者から初めて、このテント欲しくなるよねーという

追体験をしていただけるように

今まで使ってきたテントを紹介していきます。

 

たぶん、気持ちはめっちゃ伝わると思います。

5年間でのテント購入遍歴を紹介。

 

家族は妻、娘の3人家族です。

この家族構成を元に、選んだ理由、使わなくなった理由をレビューしたいと思います!

【テント① COLEMAN ウェザーマスター STドーム270 】

f:id:chocogoi:20210916125205j:plain

写真が無く、、、トレファクさんの記事から拝借です。

sports.treasure-f.com

一番最初は、COLEMANでした。

上部のベンチレーターすら開けておくべきなのか、わからなかった1回目。

寒そうという理由から開けなかったら、結露がすごかった思い出は

今も覚えています。

 

<購入に至った点>

・COLEMANなので、ホワイト×ブラウンのおしゃれなカラーリング!

・インナーの左右にもベンチレーションありで通気性が抜群!

 

<使わなくなった点>

うーん。COLEMANだからという点が1つ。

他の人とかぶりたくない衝動に1泊目から至ってしまいました。

あと、雨のキャンプだったので、

跳ね上げがあるとは言え、前室があるテントが

便利だなと思って欲しくなってしまいました。

 

【テント② TENTMARK DESIGN  メガパンダ】

同時にタープとして購入したものが、こちら。

f:id:chocogoi:20210916133505j:plain

WILD-1のオリジナルブランド TENTMARK DESIGN。

今やその中でも超有名になった「PANDA」

こいしゆうかさんデザインで女子キャンパーにも人気ギアですね。

その「PANDA」シリーズで一時売られていたのがこの「MEGA PANDA」

ホワイトの幕にブルーグレーの丸っこいスカートがついていました。

 

<購入に至った点>

・妻、子供が一目惚れした。

・3ポールシェルターなのですが、

 中にPANDAインナーテントが6つつけられるようになっている。

 グランドシートもあって装着可能だった。

・全て開けば大型タープになり、

 写真のようにセンターから出入りできるシェルターにもなる。

 前面の半分だけ跳ね上げることもできる!

 今も現役で使っていて、他の人とも被らずに重宝しているギアです。

 

<使わなくなった点>

真ん中がチャックなので、全面タープにすると雨がやはり落ちてくるので、

雨の日には信頼度が下がったので、

雨の日にも対応できるタープが欲しくなりました。

 

【テント③ LOGOS グランベーシック トンネルドーム】

テントとしては、第2弾となったのがこちら。

f:id:chocogoi:20210916134408j:plain

LOGOSから出た グランベーシックシリーズ。

基本オールホワイトという、おしゃれ感満載のテント!

お手軽に立てられて、白いテントで差別化もできたのでこれは良かったです!

おしゃれキャンパーの仲間入り?と思えたギア。

 

<購入に至った点>

・オールホワイトのおしゃれテント

・COLEMANテントでなかった、前室がある!

・高級品以外では、まだあまりなかったトンネル型テント

(レイサが欲しかった。。。)

 

<使わなくなった点>

・前室が予想以上に狭かった。

 前を跳ね上げてしまえばとても広いのですが、

 閉じてしまうと、、、、その前室は2人だったらなんとか過ごせるかなレベル。

・くつろぎ用としては狭かったです。

 

なので、写真のように、別途オクタゴンタープを購入。

これのメリットは、トンネルドームと連結ができるところ。

全く雨に濡れずにテントに出入りが可能です!

 

今でも雨だと決定になったキャンプは、このロゴスの2つが活躍。

トンネルドームはインナーが取付タイプなのでシェルターとして使えるので

スカートもついていて雨のお篭もりキャンプには最適です。

 

f:id:chocogoi:20210916141052j:plain

ただ、どうしてもポリエステル生地のテント内の空気のどんより感が

いつも好きになれずにいました。

 

【テント④ OGAWA グロッケ12TC】

雨のどんよりキャンプが続き、家族もキャンプ熱が少し

冷めてきてしまいました。

特に、テント内のどんより空気問題もあり、

色々調べたら、コットンが快適ということで、コットンテントに興味を持ちました。

グランピングというワードもあふれ出し、そっち系がいいなと。

この時期から、いろんなイベントに行き実物チェックが始まりました。

まあー、皆さんと同じですが

ロータスベルを見に行って高いし、手に入らないし諦め。

ノルディスク アスガルドを見に行って高くて、諦め。

 

そんな中、これも嫁と子供が実物を見て、

「このテントならまた行きたい」という声がすぐに出て購入を決意した幕!

それが、OGAWAグロッケ12TCです。

f:id:chocogoi:20210916140040j:plain

<購入に至った点>

・嫁と子供の、これならまたキャンプ行きたいという一言!

・コットンテントが欲しく、アスガルドに憧れてベル型が欲しかった。

・お値段もそこまで高くない。

・見た目のカッコよさと、テント内がドームテントに比べて

 高さも広さも格段にアップした点。

 

<使わなくなった点>

・入口前にある、ひさしを張るためのロープが、

 いつも邪魔くさくて嫌になった。

(前にタープを張って、ポールに連結すれば回避は可能です。)

 

それ以外は、不満点無し!

という位なテントです。

f:id:chocogoi:20210916141027j:plain

 

www.store-campal.co.jp

 

【テント⑤ NORDISK レイサレガシー】

で、結局ロータスベルやノルディスクを見てしまうと

そこに取りつかれてしまうわけです。

COLEMANを最初に買う前に、値段度外視で一番最初に

嫁とこれはヤバイといっていたテントがこちら。

数年前に数量限定で作られていた、レイサのコットンver。

いやー。良くないわけがない(笑)

f:id:chocogoi:20210916141803j:plain

 

手に入るチャンスがあり、飛びついちゃいました。

(数年後また復活販売されるのですが、この時はまだ知らず。

 というか、復活販売したテントは35万円とかで、、無理でした)

 

<購入に至った点>

・コットンテントの良さをかみしめて、コットンのさらにいいのが欲しくなった。

ノルディスクが欲しくなった。

・最初から憧れのテントだった。

 

<使わなくなった点>

・重い。

・設営が一人ではできない。(ポールを通すにも持ち上げるにもたぶん無理)

・スカートがない。

 (風が強くなければ正直そんなに気にならないです)

 

設営してしまえば、全て最高級。見た目も中身も申し分無し!

なーーんの不満もないし快適だし、ゴージャス感も最強!

設営・撤収の大変さだけが、ネックです。

f:id:chocogoi:20210916142434j:plain

スカートも、自作して対策もバッチリ。

2泊3日などの長期滞在用かなと。

 

今日はここまで。

 

 【総評】

久々に復活したキャンプから使ったテントを振り返りました。

次のテントをどういう気持ちから購入したのかを改めて振り返ると

どんどん「沼」にはまっていく理由が分かった気がします。

次回、後編。

白に飽きてきた私が、カラーテントへの道を歩み始めます。

そして、ファミリーで行かなくなった私がソロキャンプ用のテントを買い始めます。

あれ、10張じゃなくて12張かも((-_-;)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村